コンテンツへスキップ
日中国際結婚 カナダと日本の生活記

日中国際結婚 カナダと日本の生活記

中国系カナダ人との結婚を機に、永住権取得を目指し奮闘中。これまでの経験や日常を記録していく不定期ブログ!!

  • 【サイト管理人の自己紹介】
  • プログラミング始めました

月: 2020年9月

投稿日: 2020年9月30日

気づかなかった


“気づかなかった” の続きを読む

投稿日: 2020年9月23日

職場の環境は上々

風邪はひき始めが肝心、たっちです。

風邪を引くと分かったあと
すぐに体を温めたのが功を奏したか
即効で治りました。

“職場の環境は上々” の続きを読む

投稿日: 2020年9月16日2020年9月16日

風邪ひきました

季節の変わり目には気をつけてください
たっちです。

昨日、バスの乗り換えがうまく行き過ぎて
職場に30分早く到着。
鍵がかかっておりマネージャーが来るまで
肌寒くなった外で待っていたら
働いている途中からひどい頭痛。
“風邪ひきました” の続きを読む

投稿日: 2020年9月12日

お問い合わせフォームに時間かかりすぎた話

相変わらずプログラミングしています
たっちです。

昨日、正式に前職の終了日だったので
前から行きたかったケーキ屋さんでケーキを買って
ケーキと返却するものを返却してきました。
“お問い合わせフォームに時間かかりすぎた話” の続きを読む

投稿日: 2020年9月3日2020年9月3日

カナダでだって焼肉が食べたい

2ヶ月ほど前から焼肉が食べたくて仕方が無かった
たっちです、こんばんは。

塊牛肉が1パウンド3.99ドルだったので購入し
よく研いだ包丁で焼肉サイズに薄切り。
タッパーに入れて下味として
“カナダでだって焼肉が食べたい” の続きを読む

最近の投稿

  • 自分史上最高の麻婆豆腐が出来た
  • 職場にネズミが出た
  • 最近お腹の調子が悪い理由
  • うちの主人は映画評論家
  • 気づきのシェアが英語力を高める(と思う)

最近のコメント

    twitter

    Tweets by bitaltat3

    アーカイブ

    • 2021年4月
    • 2021年3月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年10月
    • 2020年9月
    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2020年4月
    • 2020年3月

    カテゴリー

    • Food handler certificate
    • Smart Serve
    • カナダ
    • カナダでお金の話
    • カナダのこと
    • コーディング
    • コロナウイルス
    • ダイエット
    • どうぶつの森
    • にゃーにゃーにゃー
    • バスケットボール
    • ワーキングホリデー
    • 中国
    • 中国語学習
    • 仕事
    • 出会い編
    • 国際結婚
    • 愚痴
    • 日常
    • 日本
    • 映画
    • 移民関係
    • 空港にて
    • 経済の話
    • 絵日記
    • 編み物
    • 英語の勉強
    • 適当レシピ
    • 食べ物

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org
    Proudly powered by WordPress