寒すぎて家から出たくありません、たっちです。
先日、仕事に行く為にバスに乗っていると見慣れたマークが。。。
コリアンスーパーマーケットに行ってきました
今日は、職場の上司、同僚とともにコリアンスーパーマーケットのPATに行ってきました。
たっちです。
近場にも色々と日本の食材を買える場所はあるのですが、PATのほうが品揃えは豊富なのでたまに友達に乗せていってもらって食料を調達しにいったりしています。
カナダの銀行ScotiaBankで口座を開設した話
街中クリスマスムードですがいかがお過ごしでしょうか。たっちです。
今日はScotiaBankで銀行口座の開設とクレジットカードの発行手続きをしてきました。
滑り台はスライダー、私が欲しいのはスライサー
時間はみんなに平等にあるのに私は時間の使い方が下手、たっちです。
今でこそカナダ生活は慣れましたが、それでもまだ日本が恋しい!!と思う瞬間はいっぱいあります。
シャワーを浴びてたらお湯が出なくなる瞬間とか、薄切り肉が無いときとか!!
“滑り台はスライダー、私が欲しいのはスライサー” の続きを読む
カナダのクレジットカード事情
最近、ブログに英語のコメントを沢山頂くのですがなんだか怪しい感じ??
コメントされる皆様同じロシア辺りのウェブサイトがリンクとして貼り付けられていて目的があまり分からない。
日本語で書いているので英語でコメントされるのも珍しいのにこんなにも続くと怪しさを感じてしまう。
日本人のたっちです。こんにちは。
“カナダのクレジットカード事情” の続きを読む
サマータイムは終わりました。
エアフライヤーで唐揚げを山ほど作りました
たっちです。
1日つけ置いてから揚げたので
味が仲間でしっかり染みていて美味しいと
主人には好評でした。
“サマータイムは終わりました。” の続きを読む
やってしまってるやん
週に一回の休日
お久しぶりです、たっちです。
ここ最近はなんだか忙しくしております。
3,4日程前に
カナダでのクレジットヒストリーを作る為
TDバンクに行ってきました。
必要なものは
“週に一回の休日” の続きを読む
カナダの誕生日 カナダデー
暑い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか
たっちです。
昨日、7/1はカナダの建国記念日で祝日でした。
カナダは1867年に独立し今年で153周年となります。
“カナダの誕生日 カナダデー” の続きを読む
OHIPの申請に行ってきました
扇風機はいつも主人の横
私にも一台ください、たっちです。
主人の近くに行くと風向きを
私にしてくれるけど
私のパソコンは遥か遠いところに
あるので結局パソコンに触りたいが為に
“OHIPの申請に行ってきました” の続きを読む