から揚げと春巻きで揚げ物揚げ物な
夕飯をご提供しました、たっちです。
一緒の職場で働いていた22歳の
英語ペラペラ男子が4月13日に
帰国する予定だったのですが
“検疫が終わるまでは空港内で待機” の続きを読む
中国系カナダ人との結婚を機に、永住権取得を目指し奮闘中。これまでの経験や日常を記録していく不定期ブログ!!
から揚げと春巻きで揚げ物揚げ物な
夕飯をご提供しました、たっちです。
一緒の職場で働いていた22歳の
英語ペラペラ男子が4月13日に
帰国する予定だったのですが
“検疫が終わるまでは空港内で待機” の続きを読む
こんばんは。
入国審査と聞くと
大丈夫かな通れるかなと不安になりますよね。
私もそのうちの一人です。
入国審査を通ったのは4回ですが
その内2回は機械で予め情報を入力し
レシートと共にパスポートを渡すという方法でした。
“入国審査が簡単になりました。” の続きを読む
こんにちは。
時差ボケで昼夜逆転中です。笑
広州に着いた時には近況を家族に報告しなければと思っていて
広州の航空でWiFiを探すことに。
上海の空港でもそうですが、WiFiを使うには機械で手続きをしなければなりません。
手続きを済ませると、約300分のフリーWiFiが使用可能です。
“広州でのネット環境” の続きを読む
前回はeTaに苦戦してました。
あんなのが軽く思えるハプニングがおきました。
それは。。。
ロストバゲージ
空港内で荷物を待っている時になかなか来ないと焦ってきますよねー。
それがずっと出てこないのがロストバゲージです。(泣)
“ロストバゲージ(人生2回目)” の続きを読む
迂闊でした。
家を出る前、オンラインチェックインをして
席も選んで優雅に夕飯を食べて
荷物だけとりあえず預けて関空内を両親と
ウインドウショッピングしようとしていた私の計画を打ち崩したのは
“eTaに苦戦” の続きを読む